いつもカレ研をご利用いただきありがとうございます。

2019年の暦から「かべかけカレンダー(六曜あり、なし)」の背景が透過に仕様変更になりました。
今まで通りに暦背景が白い方が良い方もいらっしゃるかと思いますので、下記方法をご用意いたしました。

 

2018年の暦デザインです

 

2019年の暦デザインです

 


暦の背景を白くする手順を説明いたします

★カレンダーロボを更新しましょう

スクラップブックの「背景」はカレンダーロボを更新していただければ使えます。

★スクラップブックを配置する

 

★位置を合わせる

背景の【位置】X8.50×Y267.50【サイズ】幅280mm×高さ149.24mm

 

★画像の重なりの順番を下にする

 

★完成

  • この記事を書いた人
    モガ
    オンデマンド印刷サービス運営に10年以上関わる。サービス運営全般の業務を担当している。
    ウェブディレクター/コーダー/デザイナー

こんにちは!カレ研スタッフのモガです。今回は暦を変更してカレンダーを作る方法を枯枝博士にレクチャーしてもらいます!この方法はパソコンのみで使える「こだわり編集ソフト」の変更方法です。今は「翌月版」をご用意しておりますので、そちらをご活用ください。「翌月版」とは編集している今現在の次の月から暦が始まるプロダクトのことです。

それでは博士お願いします。

枯枝博士指差し

カレンダー作成楽しんでおるかの?枯枝博士なのじゃ!

今回は暦の開始する月を1月始まり以外の月にする方法を伝授するのじゃ。

今回はかべかけカレンダーでやってみるが、他のカレンダーも同じ手順でやれば大丈夫なのじゃ。

枯枝博士指差し

まずはカレンダー編集ソフト「カレンダーロボ」を起動してカレンダー編集ページ

まで行って欲しいのじゃ。

2年分の暦があらかじめ設定されているプロダクトが並んでいるのじゃ。

今回は2016年9月始まりのノーマルタイプのカレンダーを作るぞい!

だから、儂は「かべかけカレンダー2016」を選択したのじゃ。



枯枝博士指差し

2016年1月からの暦になっておるじゃろ?

これを2016年9月始まりにしたい場合は「ページスタイル」のタブを押してその中から目的の暦を探すのじゃ!

見つけたら、それをドラック&ドロップするのじゃああああああ!


この作業を続けるのじゃ!!!ちょっと大変じゃが理想のカレンダーを作るためじゃああああ!!

そのあと、プレビューで確認じゃ。カレ研はお客様から来たデータをそのまま印刷するので、お客様がしっかりデータを確認する必要があるのじゃ。必ずプレビューしてほしいのじゃ!

データがOKならカートボタンを押して注文に進むのじゃ!

こんな感じのカレンダーになるのじゃ。参考までにPDFデータをお見せするのじゃ。→ 2016年9月始まりかべかけカレンダー(ノーマル)

枯枝博士指差し

どうかな?こうすれば2016年9月~2017年8月のカレンダーが出来上がるというわけじゃ!
今回はとってもシンプルに作ってしまったが、背景の色を変えたりデコレーションをしてもっとキュートに、楽しくカレンダー作りをエンジョイしてほしいのじゃ~♪

この方法は「こだわり編集ソフト(カレンダーロボ)」をご利用のお客様に限ります。「こだわり編集ソフト」を使いたい方はこちらよりダウンロードしてください。

カレンダー編集のコツ【第2回目】

201602191509

枯枝博士普通2

カレンダー作成楽しんでおるかの?枯枝博士なのじゃ!

今回はカレンダーロボの裏技!好きな素材を新に追加する方法について伝授するのじゃ!

枯枝博士普通

説明のまえに…

ソフトに入っている素材に関しては印刷テスト済のものなのじゃ。

新しく追加したものに関しては品質保証致しかねるのじゃ。。。

そこんとこよろしくなのじゃ。


枯枝博士指差し

まず最初に…

(1)カレンダーロボをパソコンにDLして使えるようにしてほしいのじゃ。

(2)ロボを起動して「スクラップブック」のタブをクリックするのじゃ。

(3)下の図の歯車マークをクリックして、素材を「追加」すれば使えるようになるのじゃよ!

素材追加方法

オリジナル素材の追加方法

枯枝博士指差し

ここで、博士もよくお世話になっている無料素材サイトさんをご紹介するのじゃ。

各サイトさんのご利用方法をよく読んでから使ってくだされよ!


枯枝博士嬉しい

□いらすとや http://www.irasutoya.com/

いろいろな用途で使える素敵なイラスト素材サイトさん。

□FLODE illustration http://flode-design.com/

植物やお花の素材が掲載されている素材サイトさん。

□Frame Design http://frames-design.com/

文字などを入れるフレーム素材を取り扱っているサイトさん。


枯枝博士普通2

いろいろ試してみて、楽しくカレンダーを作ってくださいなのじゃ~!

またのう~♪


いつもカレンダー研究所をご利用いただきありがとうございます。

2016年2月8日10時頃に「カレンダーロボのアップデート」されます。

暦画像は以前と変わらず、お客様のご希望通りに入れ替え、編集可能です。ぜひご利用ください。

(例)始まり2016年2月~2017年1月終わりなど

アップデートがされない場合はこちらの記事を参考に更新してください。→http://caleken.com/blog/shaunthesheep1/

◆2月8日以降のデータで編集~注文されるお客様

2月8日以前に作られた内容は「続きからつくる」から問題なく編集~注文していただけます。

ただし、2月8日以前に作られたデータを使って新しい暦で編集することはできませんのでご了承ください。

2月8日以前に注文したデータを再注文することも可能です(正し、暦は古いままです)

 

◆新しい暦で編集~注文したい場合

新しい暦で編集したい場合は「新しくつくる」で新規データから作り直していただく必要がございます。

 

お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

 

ニュース用20160204  

◆主なアップデート内容

  • よこながカレンダー2017年暦の追加
  • よこながカレンダー暦の背景が透過
  • よこながカレンダー暦に西暦が追加
  • カレンダーロボの選択画像の変更
  • あらかじめ2016年と2017年の暦がセット済

 

◆アップデート日時

  • 2016年2月8日10時頃

 

 

◆カレンダーロボの編集画面

1   アップデート前の画面

 

2   アップデート後の編集画面。2017年のカレンダーが編集いただけます。

 

mogaken

こんにちは!カレ研研究員のモガです。
いよいよカレンダーの季節がやってきましたね。

みなさんに素敵なカレンダーを作ってもらいたくて、博士がカレンダーロボにデコ素材(スクラップブック)を沢山追加し ましたよ!みなさんお気づきでしたか?

お手持ちのカレンダーロボにまだ素材が追加されない方は、ソフトの更新を行ってみてくださいね。

詳しくはこちら

そんなわけで、デコ素材の使い方や写真レイアウトのコツなどを何回かに分けてみなさんに伝授したいと思います。

これさえ知っていれば、ワンランクアップしたカレンダーができちゃうこと間違いなしです!

 

今回のテーマは「可愛いカレンダーを作ろう」

 

 まずはこれがなくちゃ始まらない!パソコンにカレンダーロボを無料ダウンロード!注文するまで料金はかかりません。

 カレンダーロボの中に「スクラップブック」というものがあります。これはシールのようなもので、カレンダーを飾りつけることができます。

このスクラップブックや背景やフレームなどを使って可愛くデコっちゃいましょう!

 

 1、写真をとりあえずレイアウトしてみる。

画像ボックスを追加するなどして、使いたい写真を順番に入れていきます。

時系列順にレイアウトしていくと思い出がよみがえってきたりしてお勧めです。

画像ボックスの形を丸にしてみたり、ひし形にしてみたりいろいろできますので、挑戦してみてください。

 

 1、どんなテイストのカレンダーにしたいか決めます。

たとえば「楽しい雰囲気にしたい」「子どもがメインだからおもちゃ箱みたいにしたい」「サーカスっぽくしたい」「シンプルにしたい」など…

 

 

2、次に、テーマに沿ったスクラップブックと背景を選びます。

今回は「可愛い」がテーマなので、Flag Garlandの素材を使ってレイアウトしてみたいと思います。

カレンダー編集のコツ 説明画像2

操作方法は簡単!スクラップブックから好きなものを選んで、マウスでドラックアンドドロップすると表示されます。あとは好きな位置までもってくればOK。

 

スクラップブックはちょっと角度を変えたり、大きさを変えたり、アンシンメトリーにレイアウトするといい感じに仕上がりますよ。

あとは、写真や素材のレイアウトの時に、隙間を意識することと、整列することを意識すると完成度が高まります。このことについてはまた次回。

 

背景も素材に合いそうなものをセレクトすると…

 

3、完成!

素材があるのとないのでは全然雰囲気が変わりますね!

カレンダー編集のコツ-3

 

スクラップブック+背景で使った素材

背景:【Gradation_2】

スクラップブック:【Flage Garland2】【Flage Garland3】【Crown】【happy】【Rosette_happy】

 

 

いかがでしたか?

みなさんも是非、カレンダーロボをダウンロードして試してみてくださいね!!

それでは、カレンダー研究所 研究員のモガでした。

 

こんにちは!研究員のモガです。

大人気クレイアニメ「ひつじのショーン」とカレ研がコラボしてオリジナルカレンダーを作りました!

新しい商品が追加になったことで、カレンダーロボをたくさん改造しました。そこで、カレンダーロボを最新の状態にしていただく必要があります。

対象:11月17日より前にカレンダーロボを既にパソコンにインストールしているお客様

カレンダーロボを起動した時に自動更新がかからなくて、ひつじのショーンカレンダーが作成できない場合があります。または、自動更新はあったが、スクラップブックに「ひつじのショーン」の素材が入っていないなど症状が出る場合があります。

そんな時の対処法をご紹介いたします。

(1)「カレンダーロボ」を起動して「新しくつくる」をクリックします。

(2)左下にある「更新をチェック」ボタンをクリックします。

(3)左側にあるチェックボックスをクリックすると、右側にある項目が一気にチェックが入ります。

(4)「インストール」をクリックします。

(5)ダウンロードが始まります。キャンセルしないで、しばらくお待ちください。

(6)自動更新が終わったら、「終了」をクリックしてください。

(7)「ひつじのショーン」のカレンダーが表示されました。

(8)今回、素材がたくさん追加されていますので、もう一度(2)の手順に戻って、インストールしてください。

(9)「更新をチェック」ボタンを押して、有効な更新はありません。という表示がでたら、カレンダーロボが最新の状態になった合図です。

カレンダーを正しく作るために、今回の方法で常にソフトを更新しておくことが大切です。少々めんどうですが、この方法を試してつくってみてくださいね!

  • この記事を書いた人
    モガ
    オンデマンド印刷サービス運営に10年以上関わる。サービス運営全般の業務を担当している。
    ウェブディレクター/コーダー/デザイナー